『出前授業』募集しております。
『出前授業』開催しました。
平成26年8月5日 (火)
つくば市 茎崎第一児童クラブで出前授業を開催しました。
夏休み中の児童クラブで小学1年生から6年生まで40名を対象に「おなか元気教室」の話をし、
模型やビデオなど使用して楽しく開催しました。
『出前授業』の詳細はこちらをご覧ください
第199回つばめスポーツ振興協会 坂東野球教室
特定非営利活動(NPO)法人つばめスポーツ振興協会では、特定非営利活動を行っており、
今回坂東市にて199回目の野球教室を行いました。
野球教室は元プロ野球選手(ヤクルトスワローズOB)の方々に指導をして頂きました。
同時に行われた講習会は、弊社古河ヤクルト社員によって行われました。
日 付 平成24年10月6日(土)
日 時 9:30分~12時30分
場 所 岩井球場 茨城県坂東市鵠戸255
参加講師 6名 ヤクルトスワローズOB
佐々木 重徳 赤井 喜代次 松岡 弘
井原 慎一郎 芹沢 真矢 大川 章
参加人数 115名(小学生)
参加チーム 10チーム
飯島スラッガーズ 10名
内野山ガッツ 8名
神大実キングス 7名
沓掛ジュニアコンドルス 11名
逆井山リトルヤンキース 7名
中川ドラゴンズ 16名
長須ホワイトタイガース 16名
七重セブン 20名
坂東ヴィクトリーアローズ 13名
レッドキャップス 7名
開会のご挨拶をする古河ヤクルト販売㈱社長 山浦 博
参加された全10チームの皆様 真剣に講師の話を聞いています。
健 康 教 室
野球教室中に、
保護者の皆さまと、『健康教室』を行いました。
乳製品のこと、健康のちょっとした情報などを
お話し致しました。
参加頂いた皆様ありがとうございました。
出前授業開催
平成23年11月15日(火)
栃木県野木町野木中学校にて
《ヤクルト出前授業》を開催いたしました。
保健・給食委員及び教師の皆さん約70名と
『おなか元気教室』
~腸の健康とプロバイオティクス~
と、題しまして
乳酸菌の腸への働きと、排便から知る健康について
約1時間の授業と質疑応答を行いました。
当日は、管理栄養士である㈱ヤクルト本社・金内社員に講師を務めていただき、
生活習慣、腸内細菌などについてスライドや模型を使いながら授業を行いました。
生徒の皆さんにも興味を持って楽しく学んでもらい、
質疑応答では生徒、教職員の方々から活発に手が挙がりました。
校長先生からも生活習慣の大切さと合わせ、
ヤクルトに対する信頼の言葉をいただきました。
古河ヤクルト販売㈱は今後も出前授業や講師派遣などで
地域の健康づくりに貢献できるよう取り組んでいきます。
野木中学校の皆さま、ありがとうございました。
第2回健康教室開催しました
開催日時 平成22年11月18日(木)10:30~
開催場所 下妻市立公民館 下妻市本城町3-36
乳製品のこと、健康のちょっとした情報などをお話し致しました。